SUZUKI GSX300R 隼 K6(2006)

詳細ではありませんが、SUZUKI GSX1300R 隼 K6(2006)に乗ってた頃備忘録として過去サイトに掲載していたデータです。需要があるかは分かりませんが、念のため残しておきます。

SUZUKI GSX1300R SERVICE MANUAL 英語版 RepairManual.com(海外サイトですが購入可能です。)
※ 2006年当時、日本語版サービスマニュアルは高価だったので、海外サイトから英語版を個人輸入しました。10年以上前の話しなので現在どうかは分かりませんが、リンク先は載せておきます。

– SUZUKI GSX1300R Data(TIGHTENING TORQUE) 締め付けトルク表 –
ENGINE
FI ASYSTEM AND INTAKE AIR SYSTEM
COOLING AND LUBRICATION SYSTEM
CHASSIS
For other bolts and nuts listed previously, refer to this chart
ENGINE : GSX1300R TIGHTENING TORQUE(SERVICING INFORMATION 8-43)pdf
GSX1300R TIGHTENING TORQUE(SERVICING INFORMATION 8-44)pdf
GSX1300R TIGHTENING TORQUE(SERVICING INFORMATION 8-45)pdf
GSX1300R TIGHTENING TORQUE(SERVICING INFORMATION 8-46)pdf

– SUZUKI GSX1300R Data 一部
※ ファイル形式がjpgなので、リンク先がモーダル表示になり当ページから画像を拾えませんが、アドレスをコピー、ブラウザで直接表示すれば保存可能になります。
FIG.7(C-2)OIL PAN – OIL PUMP
FIG.16(D-4)MUFFLER
FIG.19(D-7)RADIATOR
FIG.31A(F-9)TURNSIGNAL LAMP(K5/K6)
FIG.32(F-10)TAIL LAMP
FIG.37(G-4)FOOTREST
FIG.41(H-11)HANDOLEBAR
FIG.43(H-13)REAR FENDER
FIG.44B(I-2)COWLING BODY(K6)
FIG.44C(I-E)COWLING BODY(K6)
FIG.52(J-6)FRONT WHEEL
FIG.58(J-12)REAR WHEEL

– 慣らし運転について –
OWNER’S MANUALには下記のように記載されています。
Initial
800km(500miles)/Bellow5500rpm
Up to
1600km(1000miles)/Bellow8000rpm
Ober
1600km(1000miles)/Bellow11000rpm

800kmまでは回転数5500rpmまで、800kmから1600kmまで回転数8000rpmまで、1600km以降11000rpmまでということです。慣らし運転に関しては、出来る限り多くギアチェンジをした方がよい、もしくは3000rpm以下は使わない方がよいなど様々な話しを耳にします。ただ、下道で3000rpm以下を使わないというのは現実的に厳しいです。6速5500rpmで150kmくらいは出ます。三速も使えば事足ります。高速だと下のギアを余り使いません。個人的には半分下道、半分高速を利用しました。噂通り、初めのうちは5速6速時にギア抜けがありましたが、一度目のオイル交換後くらいからは慣れもあってか、ほぼ無くなりました。

SUZUKI GSX1300R K6(2006) 波照間島

– オイル交換について –
OWNER’S MANUALには下記のように記載されています。

SEAAPIJASO
10W-40SF or SG-
10W-40SH or SJMA

Change3.1L(3.3/2.7 US/Imp qt)
Filter Change3.3L(3.5/2.9 US/Imp qt)
Overhaul3.3L(3.5/2.9 US/Imp qt)

オイル交換は必須メンテナンスの一つ。私の場合は300km毎でオイル交換、600km毎でフィルターを交換していました。乗らない場合でもオイルは劣化します。当たり前ですが、オイル交換の日付をメモっておくと役に立ちます。種類については周囲でも評判の良かったMOTULを使用していましたが、純正がよいとの話も耳にしました。信頼の置けるショップなどに相談するのが確実でしょう。乗り方によってもかなり違いが出ると思うので、交換するタイミングも含め、自分に合う方法をディスカッションするがベストだと思います。

– タイヤの空気圧 –
OWNER’S MANUALには下記のように記載されています。

SOLO RIDINGTWO-UP RIDING
FRONT290 kPa
2.90 kgf/cm2
42 psi
290 kPa
2.90 kgf/cm2
42 psi
REAR290 kPa
2.90 kgf/cm2
42 psi
290 kPa
2.90 kgf/cm2
42 psi